-
性別適合手術の保険適用について思うこと
性別適合手術の保険適用のニュースが話題になっています。 「手術望む人には希望」 性別適合手術、保険適用へ(朝日新聞デジタル) 一当事者の私としては、たいへん歓迎すべきニュースですが、懸念の声、...
-
女性ホルモンだけで豊胸手術に頼らなかった実りあるバスト
みなさん お久しぶり。今日は胸の話をするわね ホルモン注射をして胸は出るのか? まず大きな疑問、そもそも女性ホルモン注射で胸は出てくのか…。はっきり言っちゃうとNO!みんなの為...
-
ミニペニス術はリスクもミニなのか
私は、4年前に陰核陰茎形成術、いわゆるミニペニス術を受けています。 その時の体験をまとめました。 ミニペニスを選んだ理由 なんといっても、「ペニス」と呼ばれる男性器が欲しかった。 そし...
-
SRSなしで性別変更が適用された!?
どうも!けーとです。 望んだ性別への変更を望む当事者にとって、とても重要なニュースが舞い込んできたので皆さんとシェアしたいと思います。 そのニュースはこちら→手術せず性別変更「心の性」重視...
-
ホルモン療法・SRSのご利用は計画的にっ☆
皆の中にはホルモン療法やSRSをするのなら早い方がいいと思っている人もいるかな? 私はそんなことないと思うわ。できれば3~4年かけて長期的に計画を立ててしっかりと歩むべきよ。今回はそんなお話。 保険...
-
ホルモン療法を始めた自分と向き合うメンタルケア
みなさん、こんにちは。 今回はホルモン療法を始めてからのお話をするわね。 女性ホルモンを注射して 私は月に2回メンタルクリニックにて注射をしてもらっているわ。初めて3年くらい経過したけれど、私に...
-
MtFの私、女の子とお付き合いしたということ
今でこそ、はっきりとした性自認があって。診断書ももらい、 「MtFなんですぅ」 としている私ですが。 かつて一回だけ、女の子とお付き合いした経験があります。そのことを追ってみつつ、 ...
-
MTFの戸籍変更に苦労したこと
なぜ戸籍変更しようと思ったのか これってトランスジェンダーならつね日頃考えてる人は多いと思うの。戸籍で得られる、認められている当たり前のはずのだった私たちの権利…。でもこの日本ではまだ保証されていな...
-
ホルモン治療の切っ掛けと変化で感じたこと
男性ホルモンの注射を打ちに初めて行った日のことは14年経った今でもよく覚えています。 ホルモン注射をはじめたきっかけですが、一番の理由は声がコンプレックスだったためです。 外見的にはパス度は高い方...
-
MtFの女性ホルモン注射と副作用
GID-MtFにとって、ホルモン治療は無くてはならないものですよね。性自認の身体に近づけるために、注射のため通院されている方も、きっと多いと思います。 ですが。「毒にならないクスリはない」、と言...