
最新記事 by けーと (全て見る)
- けーと×雛菊対談!~埋没という生き方~ - 2017年8月23日
- SRSなしで性別変更が適用された!? - 2017年8月20日
- 【ニュース共有】LGBTフレンドリー企業で嫌がらせ…? - 2017年8月17日
- カフェ店長と元柔道家~性別違和を乗り越えて~、レポート! - 2017年8月5日
- 【ニュース共有】米大統領がトランスジェンダーの軍入隊を禁止!? - 2017年7月30日
どうも!けーとです。
以前書いたGID当事者でも入れる保険について無料相談したので、その感想を書いていきます!
僕の担当をしてくださったのは某社プランナーのMさん。LINE通話で約1時間ほどのやりとりでした。Skypeも対応してくれますよ!
本当にカミングアウトはいらなかった!
GIDナビにあるバナーをクリックして案内ページにいくと、《カミングアウト不要》とあります。これは多くの当事者の人にとって喜ばしい事ではないでしょうか。
僕個人としては、今までこういった何かの問い合わせをするにあたり、性別が関わってくる事柄については逐一話さないと円滑なやりとりができなかった経験しかありません。
そして話したところで相手に理解されるんだろうか…という事も考えてしまいます。
が、問い合わせの時点で簡単な質問(名前、性別、セクシャリティ、ホルモン注射や手術の有無)に答えているので、それを踏まえてある程度相手も察して話しを進めてくれました。
細かくしっかりしたカミングアウトは不要でした!
保険というものについてきちんと教えてくれる
僕が求めていたのは医療保険なのですが、入れないものと思い込んでいた事もあって詳しく調べてこなかった為、保険というものが何なのかさえサッパリわかっていませんでした。
しかしMさんは、最初にきちんと「保険にも種類がある事をご存知ですか?」とオープンに聞いてくれましたので、素直に聴きやすかったです。
GID専用の保険という事で、今回どこかの誰かが新規参入してきたのかと思っていましたがそうではありませんでした。
18社の中から、僕が求める保険について教えてくれる
僕が今回問い合わせようと思った理由やどんな保険を求めているのかを丁寧に聴いてくださいました。
僕が紹介されたのは5社で、誰もが名前くらいは聴いた事のある保険会社や、実は大手の子会社なんですよというものが多かったので安心感がありました。
そして1番のポイントは、初回の電話面談で保険をアレコレ勧められるという事がなかった事です。
初回のやりとりを終えてから、改めて提案された各社についての特徴や見積もりをPDFで作成してくれるそうです。
そして実際に契約を結ぶ事になった時には実際に会って説明してくれ、手続きを進めてくれるそうです。遠方に住んでいる方でも、なるべく近くまで来てくださるとの事でした。心強いですね!
つまり、オススメ
僕が面談を受けたのは、GIDナビにあのバナーが貼られてから2人目という事でした!
日々問い合わせが増えているそうですが、都合を合わせてくれますので少しでも気になっている人は相談してみる価値ありだと思いました!
最新情報をお届けします
Twitter でGIDnaviをフォローしよう!
Follow @gid_navi
最新記事 by けーと (全て見る)
- けーと×雛菊対談!~埋没という生き方~ - 2017年8月23日
- SRSなしで性別変更が適用された!? - 2017年8月20日
- 【ニュース共有】LGBTフレンドリー企業で嫌がらせ…? - 2017年8月17日
- カフェ店長と元柔道家~性別違和を乗り越えて~、レポート! - 2017年8月5日
- 【ニュース共有】米大統領がトランスジェンダーの軍入隊を禁止!? - 2017年7月30日
*記事は各ライター個人の体験談や考えでありGID当事者全員の考えを表しているものではありません。
またその内容によって特定のセクシャリティーを差別するものではありません。
*治療などの医療行為は医師にご相談ください。
