

最新記事 by 越谷 朋美 (全て見る)
- MtFの私、女の子とお付き合いしたということ - 2017年7月15日
- MtFの治療前と後での肌事情 - 2017年6月24日
- MTFの初恋について - 2017年6月16日
- MtFの女性ホルモン注射と副作用 - 2017年6月13日
- 苦しい!MtFの心の叫び - 2017年6月4日
GIDでMtFだって。女の子です、かわいくありたいです。
そんな思いについて、今回は進めてみましょう。
メイクについて
やっぱり、メイクって大事ですよね。
なにが大事って、メイク=お化粧。そうです。「化けちゃう」んですよ、かわいい女の子に!
と、書いていますが。
実は私のメイクは、百均コスメ。ところがこれが。侮れないんですね。
いえ、本当でしたら、ちゃんとした(とは言え、目標が「ちふれ」な貧乏人ですが)コスメ用品を使いたいですよ?でも、私のようなパス度低い人にとっては、これで充分。
ベース(ファンデ)・コンシーラー・チーク・リップ
ぐらいなんですもん。
だからこそ、「もっとメイクに力入れなきゃ」とも思いますが……。
まだまだ修行中、途上の段階です。
ファッションについて
これも、なにを隠そう、ユニクロさんにGUさんだったりします。隠してないですけどね。
低予算でコーデを整えるには、最適のお店というかブランドだと思います。
そろそろ暑い日もあるので、ここ最近のお気に入りは。
テキトーTシャツ・ワイドパンツかスカンツ・スニーカーみたいな感じ。
これでだって、女の子になれます!
事実、先日一緒に飲んだ純男お友だちは、
「全然わかんなかった。女の子になったなあ」と言ってました。
一番肝心な、「かわいい」が抜けていますけどね……。
仕草について
思いつくのを挙げてみましょう。
大口開けて、飲み食いしない
脚は閉じる(特に座っているとき)
飲み物のグラスは、両手で持つ
笑ったりするときに、手は口元へ
背筋しゃっきり、姿勢良く……etc.
とかじゃないでしょうか?
これはもう、目標にしたい女の子の仕草を、見よう見まねで取り入れていくのが一番じゃないかと。そう思います。
話し方について
わざとらしい話し方(オネエ言葉とかですね)は、避けたいところです。
かと言って、過剰になるのも好ましくありませんよね。
なので、
乱暴な言葉づかいはしない
少しゆっくりめのスピードで話す
一人称を、ふさわしいものに替えてみる(私・自分の名前とか)
これらの話し方は、基本かもしれませんが。
かなり変わるとも思います。
性自認にそった、その人らしい言葉づかいや話し方が、しっくりくるのでは?
まとめ
簡単に列挙してみましたが。
これらを取り入れていくだけで、ずいぶんと印象や雰囲気が変わってきますよね。
上記にもありますが、
「目標の女の子を決める・その子の良いところをマネしていく」
これをしていくと、軸がブレることも少なくなりますし、励みにもなります。
あとは。
「女の子お友だちと、積極的に話す」
ことも、挙げられると思います。
ましてやそのお友だちが、指摘とかしてくれたら。言うことないんじゃないでしょうか。
ホルモンなどの治療ももちろん大切ですが。
かわいく生きていきたいものですよね、女の子ですもん。
多少なりと、ご参考になりましたら幸いです。
最新情報をお届けします
Twitter でGIDnaviをフォローしよう!
Follow @gid_navi

最新記事 by 越谷 朋美 (全て見る)
- MtFの私、女の子とお付き合いしたということ - 2017年7月15日
- MtFの治療前と後での肌事情 - 2017年6月24日
- MTFの初恋について - 2017年6月16日
- MtFの女性ホルモン注射と副作用 - 2017年6月13日
- 苦しい!MtFの心の叫び - 2017年6月4日
*記事は各ライター個人の体験談や考えでありGID当事者全員の考えを表しているものではありません。
またその内容によって特定のセクシャリティーを差別するものではありません。
*治療などの医療行為は医師にご相談ください。
