
最新記事 by けーと (全て見る)
- けーと×雛菊対談!~埋没という生き方~ - 2017年8月23日
- SRSなしで性別変更が適用された!? - 2017年8月20日
- 【ニュース共有】LGBTフレンドリー企業で嫌がらせ…? - 2017年8月17日
- カフェ店長と元柔道家~性別違和を乗り越えて~、レポート! - 2017年8月5日
- 【ニュース共有】米大統領がトランスジェンダーの軍入隊を禁止!? - 2017年7月30日
どうも、けーとです!GID当事者が一般の人とどう付き合っていくのか?という事について、FTMの僕が人付き合いで気をつけてる事などをお伝えしようと思います。今回もあくまでも僕の考え方ですので、ゆるーくお楽しみください。
基本的に、障がいは関係ない
もうこの一言に尽きます。
僕は友達が多い方ではないですし、人付き合いも上手いとは言えませんが、それでも今もずっと付き合いが続いている人とはどうやって出会ったのか、どんな話しをしたのかという事はいつまで経っても忘れないところがあります。
老弱男女問わず、その時々で必要な態度や使える言葉を使って自分を表現してきたと思いますし、相手のことを覚えたと思います。自分を表現した、というのは《カミングアウトした》という事ではありません。自分の考え方や解釈の仕方を言葉できちんと表現した、という事です。
人はそれぞれ何らかの事情を持っているものです。家族や友人との間にトラブルを抱えているかも知れませんし、病気や障がいを持っている人もいます。僕が抱く性別違和は、目に見えない部分にあるだけです。冷たい言い方かも知れませんが誰にも何も関係ないし、それは相手に対しても思っています。
例えこれを読んでくださっているあなたに重度の障がいがあろうとも、僕には何の関係もありません。
助けないということではなく、それで人柄を決めつけないという事です。僕にとってそれは重要ではなく、どんな人なのか、何かの出来事についてどんな風に考えるのか等、人と成りを知りたいなと考えています。
女性にはできるだけ気を遣う
不必要なボディタッチはしないだとか、女性にとってデリケートな話しをネタにしないとか。女子高出身ということもあって、どんな事を気にしているのかは心得ているつもりですが、できるかできないかは別の話し!だからモテないのはもう諦めるしか…(笑)
男性には警戒心を持つ
例えば、女性同士で胸の大きさや柔らかさをあーだこーだ言うのと同じように、男にもそういうのあるんですよ。筋トレによってできた筋肉自慢ならまだいいのですが…油断している時の金的。これ本当に厄介です。いや、ダメージを食らうわけがないのですよ、珍さん(敬意を込めてそう呼びます)がないので。そうではなく、珍さんがないからこそ警戒しなければいけないのです。なぜならそんな事でリードされるわけにはいかないから!
終わりに
結局のところ性別は人付き合いには関係ないと思う、って話です。みなさんこれからも宜しくお願いします。って事です。
最新情報をお届けします
Twitter でGIDnaviをフォローしよう!
Follow @gid_navi
最新記事 by けーと (全て見る)
- けーと×雛菊対談!~埋没という生き方~ - 2017年8月23日
- SRSなしで性別変更が適用された!? - 2017年8月20日
- 【ニュース共有】LGBTフレンドリー企業で嫌がらせ…? - 2017年8月17日
- カフェ店長と元柔道家~性別違和を乗り越えて~、レポート! - 2017年8月5日
- 【ニュース共有】米大統領がトランスジェンダーの軍入隊を禁止!? - 2017年7月30日
*記事は各ライター個人の体験談や考えでありGID当事者全員の考えを表しているものではありません。
またその内容によって特定のセクシャリティーを差別するものではありません。
*治療などの医療行為は医師にご相談ください。
