The following two tabs change content below.

田中 実
GIDナビの編集を担当している田中 実です。編集長のサポートや取材、GIDの保険などWebの担当をしています。

最新記事 by 田中 実 (全て見る)
- LGBTフレンドリー企業を集めた日本最大のダイバーシティ合同説明会が3月10日五反田にて開催 - 2018年2月14日
- 性適合手術いよいよ来年から保険適用へ - 2017年11月30日
- 「OUT IN JAPAN」写真展&多様な性とダイバーシティ講演会 -多様な生き方を地域で支えるものとは- - 2017年10月30日
- 一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会の理事長と会ってきた! - 2017年8月18日
- 【第3回LGBTの輪】人に何か伝えたいのなら相手を受け入れる「雛菊さん」をご紹介します! - 2017年8月15日
GID保険に無料相談をされてから加入された方からご感想いただきましたのでお知らせいたします。
今回ご協力いただいたのは千葉県のMさんです。Mさんはこの保険が出てすぐにお問い合わせをいただきました。
GIDナビ編集局 保険担当 田中
Kさん、どうしてこの保険に相談しようと思ったのですか??
FTM 千葉県のMさん
GIDで生命保険に入れないとサイトで見たことがあり、実際保険の窓口に行って店員に聞いてみたところ、入れませんね~。って言われました。
そんな経験もあったので、たまたまネットサーフィン中にGIDナビさんの生命保険加入出来ます!って文字にすぐ連絡させてもらった感じです。
そんな経験もあったので、たまたまネットサーフィン中にGIDナビさんの生命保険加入出来ます!って文字にすぐ連絡させてもらった感じです。
GIDナビ編集局 保険担当 田中
実際に保険相談してみてどうでしたか?内容や対応などご満足出来ましたでしょうか。
FTM 千葉県のMさん
連絡をしたその日に連絡を頂き、後日担当の方からLINEで詳しい内容の電話を頂き、本当に加入できますか?と聞き加入出来ます!の一言に安心しました。解りやすい説明や損をしない内容に満足したので、即契約させていただきました。
GIDナビ編集局 保険担当 田中
それではここの見ている方、保険加入に迷っている方にメッセージがあればお願いします。
FTM 千葉県のMさん
何年も将来に不安ばかりかかえていましたが、自分が先に死んでしまっても、ちゃんとに妻に残してあげられる物があるだけで、気持ちも晴れ晴れしてます。
まずはメールをしてみて、会話が苦手であっても一度勇気を持って話してみるだけで悩んでる事も解決できます。
まずはメールをしてみて、会話が苦手であっても一度勇気を持って話してみるだけで悩んでる事も解決できます。
GIDナビ編集局 保険担当 田中
Kさんありがとうございました!FTMの方のご相談で多いのは医療のことももちろんですが、自分に何か会った時に奥さんやパートナーに何か残したい!というご相談が非常に多いです。将来に不安を抱える前に一度ご相談ください。
最新情報をお届けします
Twitter でGIDnaviをフォローしよう!
Follow @gid_naviThe following two tabs change content below.

田中 実
GIDナビの編集を担当している田中 実です。編集長のサポートや取材、GIDの保険などWebの担当をしています。

最新記事 by 田中 実 (全て見る)
- LGBTフレンドリー企業を集めた日本最大のダイバーシティ合同説明会が3月10日五反田にて開催 - 2018年2月14日
- 性適合手術いよいよ来年から保険適用へ - 2017年11月30日
- 「OUT IN JAPAN」写真展&多様な性とダイバーシティ講演会 -多様な生き方を地域で支えるものとは- - 2017年10月30日
- 一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会の理事長と会ってきた! - 2017年8月18日
- 【第3回LGBTの輪】人に何か伝えたいのなら相手を受け入れる「雛菊さん」をご紹介します! - 2017年8月15日
*記事は各ライター個人の体験談や考えでありGID当事者全員の考えを表しているものではありません。
またその内容によって特定のセクシャリティーを差別するものではありません。
*治療などの医療行為は医師にご相談ください。
