
田中 実

最新記事 by 田中 実 (全て見る)
- LGBTフレンドリー企業を集めた日本最大のダイバーシティ合同説明会が3月10日五反田にて開催 - 2018年2月14日
- 性適合手術いよいよ来年から保険適用へ - 2017年11月30日
- 「OUT IN JAPAN」写真展&多様な性とダイバーシティ講演会 -多様な生き方を地域で支えるものとは- - 2017年10月30日
- 一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会の理事長と会ってきた! - 2017年8月18日
- 【第3回LGBTの輪】人に何か伝えたいのなら相手を受け入れる「雛菊さん」をご紹介します! - 2017年8月15日
今日はファイナンシャルプランナーの三浦さんと品川で打ち合わせをしてきました!
GID保険に関して当事者の方のブログに書かれていることや最近よくいただくご質問の中に「自分で保険会社や代理店に行けばいいのでは?」というのが多いのでここで、GID保険を利用するメリットをまとめてみました。
やはり一番は加入できるなら自分で問い合わせした方がいいじゃん!!と思っている方が多いようです。
ご自身でお問い合わせして加入できるなら特に問題はないと思いますが、お問い合わせのほとんどが「自分で問い合わせてみたけど加入できないと言われた」という方がほとんどです。
この件に関しては後日、詳細をご説明させていただきますがこれから結婚をして住宅の購入を考えている方は住宅ローンを組む場合、保険の加入が条件となっているのをご存知ですか??
当サイトを通してご相談いただいた場合、医療保険だけではなくGIDの将来を考え住宅ローンや積立、資産運用も視野に入れたご相談が可能です。
最新情報をお届けします
Twitter でGIDnaviをフォローしよう!
Follow @gid_navi
田中 実

最新記事 by 田中 実 (全て見る)
- LGBTフレンドリー企業を集めた日本最大のダイバーシティ合同説明会が3月10日五反田にて開催 - 2018年2月14日
- 性適合手術いよいよ来年から保険適用へ - 2017年11月30日
- 「OUT IN JAPAN」写真展&多様な性とダイバーシティ講演会 -多様な生き方を地域で支えるものとは- - 2017年10月30日
- 一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会の理事長と会ってきた! - 2017年8月18日
- 【第3回LGBTの輪】人に何か伝えたいのなら相手を受け入れる「雛菊さん」をご紹介します! - 2017年8月15日
*記事は各ライター個人の体験談や考えでありGID当事者全員の考えを表しているものではありません。
またその内容によって特定のセクシャリティーを差別するものではありません。
*治療などの医療行為は医師にご相談ください。
