
田中 実

最新記事 by 田中 実 (全て見る)
- LGBTフレンドリー企業を集めた日本最大のダイバーシティ合同説明会が3月10日五反田にて開催 - 2018年2月14日
- 性適合手術いよいよ来年から保険適用へ - 2017年11月30日
- 「OUT IN JAPAN」写真展&多様な性とダイバーシティ講演会 -多様な生き方を地域で支えるものとは- - 2017年10月30日
- 一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会の理事長と会ってきた! - 2017年8月18日
- 【第3回LGBTの輪】人に何か伝えたいのなら相手を受け入れる「雛菊さん」をご紹介します! - 2017年8月15日
GIDナビが今、推しているGID保険。
これは今ある保険会社18社から治療歴に合わせ入れる保険をご提案させていただくものです。
GID保険という専門の保険ではありません。(専門の保険だと逆に性同一性障害だと社会にバレてしまいますよね^^;)
大々的に宣伝しているのですが「自分で問い合わせたらダメだって言われたのに本当に加入出来るの・・?」と疑ってる方もいるようなので実際立ち上げてから加入された方の声をいただいたのでご紹介したいと思います。
この保険を発表してすぐに連絡をくれたKさんに早速お話をお伺いしました。そして無事加入することが出来たのでご紹介いたします。
SRS手術での保険はきかないことは知ってたんですが普通に入りたくて色んな保険会社に連絡したんですがカミングアウトをすると電話で断られる事が100%でした。ネットの検索で出てきたGIDの方でも入れる保険をみて、一度騙されたと思って連絡してみよう(笑)と思いました。
Kさんの実際の声を掲載させていただきました。ご本人には掲載許可をいただいております。
こういった実際に加入した方の声をどんどん発信していくことで「本当に加入できるんだ!」ということを知っていただきたいです。ありがたいことにどんどんお問い合わせが増えてきています。
ご不明な点はいつでもお問い合わせください!
※お問い合わせが増えることによって、こちらから連絡しても連絡がつかない、返信がない等も増えてきています。
また注射を打てる病院を紹介してほしい、すぐに手術代をもらえますか?という問い合わせも増えています。
こういったお問い合わせが増えると本当に必要としている方へのご返信が遅れてしまいますので、きちんとご対応が出来る方のみお問い合わせください。
特定の病院の紹介も行っておりません、今加入したからといって手術代がもらえる保険ではありません。
最新情報をお届けします
Twitter でGIDnaviをフォローしよう!
Follow @gid_navi
田中 実

最新記事 by 田中 実 (全て見る)
- LGBTフレンドリー企業を集めた日本最大のダイバーシティ合同説明会が3月10日五反田にて開催 - 2018年2月14日
- 性適合手術いよいよ来年から保険適用へ - 2017年11月30日
- 「OUT IN JAPAN」写真展&多様な性とダイバーシティ講演会 -多様な生き方を地域で支えるものとは- - 2017年10月30日
- 一般社団法人 gid.jp 日本性同一性障害と共に生きる人々の会の理事長と会ってきた! - 2017年8月18日
- 【第3回LGBTの輪】人に何か伝えたいのなら相手を受け入れる「雛菊さん」をご紹介します! - 2017年8月15日
*記事は各ライター個人の体験談や考えでありGID当事者全員の考えを表しているものではありません。
またその内容によって特定のセクシャリティーを差別するものではありません。
*治療などの医療行為は医師にご相談ください。
