
御子神 優夢

最新記事 by 御子神 優夢 (全て見る)
- 沖縄県のホテルLGBTに配慮したトイレを導入 - 2017年5月8日
- MTXの私が診断書取得までに苦労したこと - 2017年5月8日
- 女性ホルモン注射を打つと体毛や髭、頭髪はどう変化するのか - 2017年3月8日
- トランスジェンダーのよく見る用語と実際の使われ方 - 2017年3月6日
今回は診断書取得についての苦労を話します。
地方だとジェンダークリニックが無い
・最初の関門ですがジェンダークリニック及び、GIDを取り扱ってる精神科が、県内に一件も無い県が幾つかまだある状態です。
私はギリギリ電車で都内に日帰りで移動出来る範囲だったのですが、診察代に往復で数千円の移動費と外食費は非常にキツかったですね。
GID当事者に相談してみても「都内に引っ越せば?」「診断書無くてもホル出来るじゃん」の2択しか言われませんでしたね。
私は当時、性同一性障害なのか迷っている事もあり医師の判断が欲しかったのです。
診断書はすぐに出ました、フライングでホルモンしてたわけではないし、ガタイが凄く良くて野球部?ってよく言われてるぐらいでした。
田舎なので駅周辺でも道の整備がされておらず自転車片手で担いで階段登るなんて日常でした、駅に自転車、車椅子用のエレベーターが出来たのなんてホルモン投与後だったり。
ホルモン注射する所が無い
・ジェンダークリニックが無いと言う事はGID治療でホルモン注射出来る所も同時に無いと言う事です。
これについては簡単な方法が有ります、婦人科、産婦人科に直接聞いてみる事です。
婦人科は更年期障害を取り扱っている為、女性ホルモン注射をしている所があります。
私の実家付近では診断書が有るならと処方もらえる所が1件有りましたがそれ以外は全部ダメでしたね。
都内なら無くてもしてもらえる所はあるみたいですが、婦人科等に相談する場合は診断書があると交渉はしやすいですね。
診断書が要らない、ただ投与したい場合は個人で女性ホルモンの錠剤を購入したほうが早いと思います。
診断書取得のメリットと需要
・診断書は改名や性別適合手術などに必要になります。
先程述べた通り、地方でホルモン処方してもらえる可能性が高くなります。
・家族のカミングアウトの材料にも出来ます。
私は髪伸ばすの禁止だったのでカミングアウトは必須でした。
・普通に病院かかる時や健康診断に配慮してもらいやすい。
女性ホルモン値が高いので事前に説明しておけばスムーズです。
診断書ってみんな持ってるんじゃないの?
・実際の所女性ホルモン剤を使用している内の大多数が診断書を取得していないです。
ガイドライン上は女性ホルモン注射をする際に必要になるが、無くて受けられる所や錠剤の個人購入などが理由。
男の娘趣味や女装趣味の延長で女性ホルモンを使用する人も居るので、その場合GIDでは無いから取らないなどが挙げられる。
GIDでも改名や手術などの必要が無い場合は取得をスルーする場合もある。
(診断書の発行に国の基準が無く医者の判断になるので足元を見る悪徳病院も有るため)
なのでガイドラインに従って診断書貰ってからホルモンしてるんだすごーいって言われます。
・おまけ;FTMの場合
FTMさんの場合男性ホルモンを投与しますが、男性ホルモンは注射しか無いらしく、錠剤の入手がほぼ無理だそうです。
GID治療以外となるとホルモン異常の男性ぐらいしか聞かないですしね。
なのでFTMさんの場合は診断書取得済みの割合非常に高いです。
最新情報をお届けします
Twitter でGIDnaviをフォローしよう!
Follow @gid_navi
御子神 優夢

最新記事 by 御子神 優夢 (全て見る)
- 沖縄県のホテルLGBTに配慮したトイレを導入 - 2017年5月8日
- MTXの私が診断書取得までに苦労したこと - 2017年5月8日
- 女性ホルモン注射を打つと体毛や髭、頭髪はどう変化するのか - 2017年3月8日
- トランスジェンダーのよく見る用語と実際の使われ方 - 2017年3月6日
*記事は各ライター個人の体験談や考えでありGID当事者全員の考えを表しているものではありません。
またその内容によって特定のセクシャリティーを差別するものではありません。
*治療などの医療行為は医師にご相談ください。
