
最新記事 by けーと (全て見る)
- けーと×雛菊対談!~埋没という生き方~ - 2017年8月23日
- SRSなしで性別変更が適用された!? - 2017年8月20日
- 【ニュース共有】LGBTフレンドリー企業で嫌がらせ…? - 2017年8月17日
- カフェ店長と元柔道家~性別違和を乗り越えて~、レポート! - 2017年8月5日
- 【ニュース共有】米大統領がトランスジェンダーの軍入隊を禁止!? - 2017年7月30日
どうも、けーとです!以前、トランスジェンダーのトイレ問題についていくつか書きましたが、実際に男性トイレを使おうとするといつも気になるのは《個室の少なさ》です。
何せ、僕には珍さん(敬意を込めてこう呼びます)がありませんので、小便するだけでも個室が必要なのですが、タイミングが合わないと全部使用中!
そしてなかなか出てこない!そんな場面はあるあるなんですが、僕が実践する《早く出てきてもらう為のアクション》をまとめてみましたので、ゆるーく読んで頂ければと思います。
全てのドアにノックする
並んでるよ、と伝える為にこれは必須です。
女性はどっちの用を足すにしても、「中でゆっくり過ごす」ことはありません。女性に「用を足して、すぐに出てくるのはなぜ?」と聞いてみましたが、「別に早く出なきゃ!とか思ってるわけじゃなくて、それが自然でしょ。」と質問自体を変な目で見られました;(聞き方が悪かったかしら?)
しかしですよ!男性はなかなか出てこないんですよ!ゲームしてるのか新聞読んでるのか知りませんが、わざわざトイレでしなくてもいい事をしているらしいのです。そこでこれを早く切り上げさせる必要があります。
ノックしてもなかなか出てこない場合、次の行動あるのみです。
強めにノック
というかもうドアを殴りつけてるような感じです。そして何食わぬ顔で小便器の前で用を足してるフリをします。
さすがにそんな事されたら「何事だ!?」となってガチャガチャと出てくる事が大半です。
咳払いと舌打ち
後ろに人が並んでる場合は強めにノックができません。明らかに敵としてみられますからね(そりゃそうなんですよ、ドア殴ってるんですから;)
咳払いは大袈裟にやります。本来の小心者の自分はどこかへ追いやって、刻一刻と迫る我慢の限界を前にすると、柄が悪いと思われようとも早く出てもらわねばいけません。そして舌打ち。「何してんだよ…」と本心が漏れる事もあります。それはそれで有効です。
嘘も方便
「わー。個室4つもあるのに一行に出てこないんだ。だから進まないしこんなに並んでるんだねーどうする、みんなみたいに遠いとこのトイレ目指す?」
とあるショッピングモールで実際に出した言葉ですが、実際は僕しか並んでません(笑)
個室の中の人はこちらの顔がわからないので、声を発する事は使えます。
この時は子連れのパパを演じたわけですが、これも皆さんすぐ出てきてくれました。
まとめ
犯罪にならない程度に、日夜アレコレ手を尽くしているであろうFTMの皆さんとは、肩を組んで努力を労いあいたいです。
最新情報をお届けします
Twitter でGIDnaviをフォローしよう!
Follow @gid_navi
最新記事 by けーと (全て見る)
- けーと×雛菊対談!~埋没という生き方~ - 2017年8月23日
- SRSなしで性別変更が適用された!? - 2017年8月20日
- 【ニュース共有】LGBTフレンドリー企業で嫌がらせ…? - 2017年8月17日
- カフェ店長と元柔道家~性別違和を乗り越えて~、レポート! - 2017年8月5日
- 【ニュース共有】米大統領がトランスジェンダーの軍入隊を禁止!? - 2017年7月30日
*記事は各ライター個人の体験談や考えでありGID当事者全員の考えを表しているものではありません。
またその内容によって特定のセクシャリティーを差別するものではありません。
*治療などの医療行為は医師にご相談ください。
